お問い合わせ【ご予約】

Receive Consultation/Seminar相談&勉強会に参加する
ご相談や勉強会に参加されたい方は、カレンダーをご参照の上、下記よりご予約をお願いします
ご都合の日程と合わなかったり、予約したい勉強会がない場合は、その旨をお伝えいただき、
ご希望の日時をお知らせください。 また、参加費は勉強会ページをご参照ください。

勉強会に参加した後、商品の勧誘やしつこい営業等は一切ございません。
疑問・質問もしたいあなたからのご連絡をお待ちしています(^^)/


【カレンダーの見方】 〇:空席あり  ✖:空席なし  オンライン:前に"パソコンアイコン"
 "勉強会名"をクリックするとあなたのGoogleカレンダーに移り、予定を貼り付けることができます。

電話予約は、こちらの番号にお掛けください

TEL.0280-61-2027


■電話が繋がらなかった場合
お掛けになった電話番号に、こちらからお電話させていただきますので、ご了承ください。

メール予約は、こちらからのフォームから送信してください

■相談・勉強会に参加されたい方は、こちらからご予約ください。
ご予約は『内容』に、ご相談または勉強会のご参加を明記の上、ご希望の内容を簡単にご入力下さい。
書き方がわからない時は、箇条書きや単語のみでも大丈夫です。
後日、ご予約日をメールにて返信させていただきます。


※お客さまからいただいたメールアドレスが違っている場合や、システム障害などによりお返事できない場合がございます。
 3~4日経っても返答のない場合、恐れ入りますがお電話でその旨を問い合わせください。
お名前
フリガナ
年齢
性別
​ご連絡先
住所
第一希望日程/時間
第二希望日程/時間
第三希望日程/時間
内容

お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて

(1)事業者の氏名または名称
{{ campany_name }}
(2)個人情報保護管理者
(3)個人情報の利用目的
・お問合せに対する対応の為
(4)個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。
(5)個人情報の取扱いの委託について
取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。
(6)開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。 開示等に応ずる窓口は、お問合せいただきました当該部署になります。
(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません
(8)個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。 お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。
(9)個人情報を与えなかった場合に生じる結果
個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する必要事項の一部をご提供頂けない場合は、お問い合わせに応じられない場合がありますので、ご了承願います。
(10)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
【窓口の名称】個人情報問合せ窓口
【連絡先】電子メール:himawari-s@silk.plala.or.jp

※は必須項目